2020年8月のコア学研究所 テーマは
『コアを通して未来からの記憶を呼び覚ます潜在意識テクニック』
をお送りしました。
自分の気持ちがわからないのは、潜在意識への問いかけが間違っているから?
問いは答えがあるから生まれます。
どうして?なんで?どうしたら?
全て、答えがすでにあるから疑問に思うように、そういう仕組みができています。実は、潜在意識にある答えを引き出すためにはコツがあるのです。
言葉の使い方を微妙に変えていかなければなりません。
しかし、これをマスターすると・・・自分の知りたいことをすぐに潜在意識から教えてもらえるようになるのです!
もちろん、”未来からの記憶”も・・・
1ヶ月通して、コアから全てを教えてもらうためのテクニックを練習しました。
※9月にコア学研究所プレミア会員にご登録で8月のコンテンツがご視聴いただけます。
第11回コア学ゼミ
8月のコア学ゼミでは、3つの状態を解説した上で「ゴール設定」(ヴィジョン)がなぜ重要なのか?をお伝えしました。
不調の時、心の状態(潜在意識の状態)には、3つの状態がある。
自分はどの状態なのか?を知っておくことはとっても大事!
とっておきのワークもお伝えしています。
※9月中にプレミア会員にご登録いただくと8月のゼミ動画をご覧になれます。
コア学サロン
代表理事:秦由佳による、毎月のテーマに沿ってみんなで話し合う場。
==============
コア学サロン、7月のテーマは
『コアとフラストレーション』でした。
==============
「コアとフラストレーション」の元となる「不平不満」。
「不平不満」はどのように生まれているのか?
これを知ると「不満」が怖くなくなり、不満を感じる自分を否定しなくなる!
そんな「不満」を毒にしない方法とは??
※8月中にプレミア会員にご登録いただくと7月サロン動画をご覧いただけます。
音声コンテンツ
8月の音声では、
未来に関して悩みが生じた時に、どうコアに戻るか?
についてお話ししています。
※9月中にプレミア会員にご登録いただくとお聞きいただけます。
第6回コア学トレーニング
8月は
【未来の自分からヴィジョンを教えてもらうワークを一緒にやるの会】
を、セッション形式でお伝えしました。
◎ヴィジョンが見えないと思っている人はコアにはない〇〇〇〇を探している可能性がある!?
◎ヴィジョンは見えるのにプロセスが見えない時はHowを探すのではなく、ヴィジョンをブラッシュアップする必要がある。
◎ヴィジョンのブラッシュアップ方法
◎絞ったヴィジョンの広げ方
などなど、皆さまからのご相談をもとにお話しさせていただきました。
今回も目からウロコの1時間です!
※コア学トレーニングはプレミア会員メンバー向けに隔月開催しています。
※9月中にプレミア会員にご登録いただくと動画をご覧いただけます。