■7月の研究所テーマは
情熱と粘り強さと潜在意識
ー飽き性は才能?継続は努力?ー
なかなか続かない・・・自分は意志が弱い・・・粘りつよくない・・・自分には情熱が足りないんだ・・・
と落ち込んだり、自分を責めたりしたことはありませんか?
一度でも、自分にそういったレッテルを貼ってしまうとなかなか物事に対して積極的になれず、途中でやめてしまうことがあります。
「やり抜く」ことは才能なのか。何かを継続して続けるというのは限られた人に与えられた、特別な能力なのだろうか?
”自称:飽き性の天才”と自負している秦由佳による、情熱と粘り強さに関する講義です。もちろん、潜在意識と合わせてお話ししていきますので、情熱や継続に関する視点がガラッと変わることでしょう。
ワークを通して、あなたの内なる情熱の発見もしていきます。
「あぁ、自分はやり抜ける人だ」と実感する1ヶ月間です。
あなたはご機嫌な人ですか?それとも気分に波があって振り回されやすい人ですか?
願望にはいくつかの段階があります。わかりやすい願望であればすぐ叶えてあげられますが、気づきづらい願望は長い間無視してしまい、怒りや不満となって蓄積されます。
欲望はダメ!と抑え込むのではなく、丁寧に扱ってあげればあげるほど、人生に恵みをもたらしてくれます。
まずは、願望にはいろんな種類とレベルがあることを、把握しましょう!
そして、願望と欲望の違いを知り、それぞれの扱い方や、あなた自身のハートをひらいてどんどん受け取れるようになっていきましょう♪
願望を知るということ、欲望を無視しないことを通して、あなた自身を幸福感いっぱいのご機嫌モードにしておくことができます。そのレッスンを一緒にやりましょう!
コア学サロン
「続けている人ほど結果を出しているような気がしています」
サロンの冒頭でいただいたコメントです。
わかります。「継続は力なり」という側面はたしかにあります。
でも、単純に続けても続きません。では、どうしたら続けやすいか?
そのための3つの条件について解説してもらいました。
どんなに素晴らしいものを持っていても、やり抜けない原因は…?
中でも最も大事なことは…?
仕事も趣味も、自然と楽しくやり抜けるようになる3条件!
何度も繰り返し見たくなる7月のコア学サロン、ぜひご覧ください。
起こるべくして起こる不機嫌と、追い求め続ける欲求の関係。
この関係を見ていくと、コアの深い部分にたどり着くことができます。
不機嫌のきっかけが仕事だったら、仕事の手を止めてコーヒーを入れてリスタートすることがとっても有効だなんて
……よくないですか!!?
毎回誰かが涙するコア学研究所。
今回ももれなく起きました。
何度も繰り返し見たくなる5月のコア学サロン、ぜひご覧ください。
※8月にコア学研究所会員にご登録で7月のコンテンツがご視聴いただけます。
コア学サロンを見る(無料ダイジェストあり)
▶︎ https://vimeo.com/user52189800/vod_pages
コア学サロンを読む(無料部分あり)
▶︎ https://note.com/coagaku/n/n5ba7dbd6cf80
第21回コア学ゼミ
私達がご機嫌なときって、ずっとやりたかったこと、前から夢見ていたことが
実現できたとき。
何かを継続できないのは、どこか不自然なところがあるから。
それなら自然体でいればいい、自然体が一番。
…って言われますけど、自然体ってナンデスカ?
自然体って人によって全然違うし、どうしても抽象的な話で終わってしまう。
ここ!これ!コア学研究所は違います!!
「めちゃくちゃわかりやすい!!」
「すごく知りたこかったことです」
「おおおおおお、まさにそれ!」
「なーーーるーーーほーーーどーーー!!!」
「自然体のおかげで、いっそう神回でした!」
コメント欄のごく一部です。
控えめに言って、今回も間違いなく神回!です。
ぜひ何度でもご覧ください。
サロンと合わせてぜひご堪能ください。
…じゃないんです!
フォーカスを向けるのは、願いを叶えることじゃなくて「ご機嫌」なんです。
そうすると自然に願いが叶うようになっています、なんと。
…それはなぜか?
「めちゃくちゃわかりやすい!!!」
とのコメントもいただきました今回のコア学ゼミ、ぜひご覧ください!
※8月にコア学研究所会員にご登録で7月のコンテンツがご視聴いただけます。
コア学ゼミを見る(無料ダイジェストあり)
▶︎ https://vimeo.com/user52189800/vod_pages
コア学ゼミを読む(無料部分あり)
▶︎ https://note.com/coagaku/n/nba20d2f3d25d
音声コンテンツ
コア学研究所音声は
【かみさまから聞いた見えない世界の法則について語った音声】
を毎月お届けします!
今までは、毎月のテーマの復習やアファメーション音声でしたが、
“あっちのルール”
をお伝えする音声となります。
あっちのルール、というのはこっちの常識とは異なります。
未来や過去の時間軸の捉え方、自分という存在の定義や、人生のシナリオについて、肉体について、そして人と人とのご縁や起こる出来事についてなど…
本当にたくさんの違いがあります。
違いを知ることでより本質的に生きやすくなる!そんな音声講座をお届けします。
ここでしか聞けない「あっちのルールの音声講座」を
どうぞお楽しみに!!
※8月にコア学研究所会員にご登録で7月のコンテンツがご視聴いただけます。